名称 | 認定こども園 根岸保育園 |
---|---|
経営主体 | 社会福祉法人 恵友会 |
代表者 | 理事長/杉本 紀之 |
施設長名(園長) | 杉本 紀之 |
定員 | 保育園(2・3号)100名 幼稚園(1号)15名 |
対象年齢 | 生後2ヶ月過ぎてから~就学前 |
開園時間 | 午前7時~午後7時 |
開設年月 | 昭和47年4月 平成10年全面改築 令和2年改築 |
延長保育 | 有(18:00~19:00) |
一時保育 | 有 |
敷地面積 | 1.804.11㎡ |
建物面積 | 780.22㎡ |
建物構造 | 鉄骨・木造平屋建 |
職員構成 | 園長 副園長 主管保育教諭 保育教諭 栄養士 調理員 正看護師 事務員 嘱託医師 |
全園児の年間の作品を展示し、保育園全体が各年毎に設定されたテーマ一色に変身します。
秋に八戸市体育館にて年長組・年中組を中心に行います。
外国人の先生に毎週来てもらい、リズム遊びの中から、会話を楽しみながら、英語を学んでいきます。子どもたちも先生が来るのをいつも心待ちにしています。
スイミングを通して体力をつけ、団体行動の大切さを学びます。(年中児・年長児の希望者)
0・1歳児はダンス、2歳児はカスタネット等の演奏、年少から年長児はピアニーや太鼓などいろいろな楽器を演奏することで、音楽の楽しさとリズム感と情操を養います。
週1回、異年齢の子ども達と合同保育を行い、思いやる心・いたわり合う心を遊びを通して身につけます。
隔週で外部講師に来てもらいマット運動から鉄棒・跳び箱など小学校に進学しても困らないように基本的なことを学びます(年中児)
財務諸表の情報公開はじめました!詳しくは下記をクリックしてください