アルバム

今までありがとう

もうすぐ卒園する年長組の子どもたちが、今までのお礼を込めて、先生や小さなお友達に手作りドーナツをプレゼントしました。「今までありがとう!」

2024年03月13日(水)

リズム発表会

一年間でリズムに合わせてこんなに踊ったり、叩いたりできるようになったよ。
これからも、みんなで練習を重ねて、色んな楽器を演奏できるようになりたいな。

2024年03月01日(金)

親子スケート遊び

今年もフラット八戸で年長組の子どもたちが楽しみました。
今年のそりリレーでは氷上に線路が出現!パパのかっこいい姿に子どもたちは大興奮。
つな引きでは子どもも保護者もすってんころりん。パパたちは明日、体中痛いかもしれませんね・・

2024年02月17日(土)

絵画造形展

今年のテーマは「ねぎし商店街」
園内にお花屋さんや靴屋さん、本屋さんなど様々なお店がオープンしました。
子どもたちは自分が作ったり、描いたりした作品をパパやママたちにニコニコしながら説明していました。

2024年02月04日(日)

鬼がきた~

今年も保育園に赤鬼と青鬼がやって来ました。
子どもたちは泣きながらも「鬼は外~、福は内~」と鬼退治。
給食では自分たちで作った鬼をパクっと食べては「鬼退治したよ~」とニコニコしていました。

2024年02月02日(金)

園庭が!!

12月の大雪により遅れていた園庭の人工芝化の工事が終わり、今日から園庭で遊べるようになりました。
使用再開の初日は、みんな興味津々で人工芝の上をゴロゴロ。
これで転んでも痛くないね!

2024年01月11日(木)

おもちつき

毎年子どもたちが楽しみにしている恒例のおもちつき会を行いました。
みんな大きな声で「ヨイショ!ヨイショ!」と掛け声をかけながら年少組・年中組・年長組の子どもたちは実際におもちもついてみました。

2024年01月10日(水)

郵便ごっこ

今年も年長組のこどもたちがみんなに年賀状を届けてくれました。
年賀状に書かれているクラスとお名前をしっかりと読んで、「郵便です!」と元気な声で配達してくれました。

2024年01月09日(火)

クリスマス会2

おやつの時間はクリスマスケーキ!
年少組・年中組・年長組の子どもたちはロールケーキにサンタさんの顔を自分で作りました。
小さい子どもたちは調理の先生が作ったケーキをおいしそうに頬張っていました。

2023年12月21日(木)

クリスマス会

少し早いですが、クリスマス会を行いました。
クラスごとにダンスの発表をしましたが、おゆうぎ会以上の出来栄えで大盛り上がりでした。

2023年12月21日(木)
ページトップへ